Tajima Cowhideの新型2wayポーチの生産状況
現在、Makuakeで実行中のプロジェクトTajima Cowhideシリーズの新型2wayポーチの早期出荷分がいよいよ大詰めになってきました。 胴、天マチ、底マチの所謂まとめ縫いです。 このまとめ縫いが鞄の縫製の中で一 […]
P , by dlp
現在、Makuakeで実行中のプロジェクトTajima Cowhideシリーズの新型2wayポーチの早期出荷分がいよいよ大詰めになってきました。 胴、天マチ、底マチの所謂まとめ縫いです。 このまとめ縫いが鞄の縫製の中で一 […]
P , by dlp
今月の26日から4月22日までの期間でイベントがあり参加することが決定しました。 場所は千里阪急4階紳士服イベントスペースです。 今回もTajima Cowhideシリーズを中心に革小物を販売します。 また詳細がわかれば […]
P , by dlp
今日の毎日新聞の丹波但馬欄に先日但馬県民局で行われた但馬産業大賞の表彰式の記事が掲載されました。 うちが取り組んでいるTajima Cowhideシリーズの活動が認められての表彰でしたが、まだまだ認知が低く、このような掲 […]
P , by dlp
現在、Makuakeで実行中のプロジェクトTajima Cowhide2wayポーチの生産状況です。 ファスナーパーツと胴体パーツの縫い合わせです。 胴体パーツと胴体の内装パーツの縫製です。 まだこのプロジェクトの超早割 […]
P , by dlp
先日の但馬産業大賞の表彰式でいただいた賞状はなんと紙ではなく石だった 結構重い… なんか高級な石のようだ。ずっしりヘビーだ。 高級感もあり重厚な表彰石ではあるが、いつか割りそう…
P , by dlp
昨日、但馬県民局で行われた但馬産業大賞の表彰式を日本海新聞さんが記事にしていてくれました。 さすが地域のニュースを細かく拾う新聞社だけあって仕事が早い。 しかし、記事にしていただくのはありがたがったが、表彰式のスピーチは […]
P , by dlp
本日15時から兵庫県民局にて但馬産業大賞の表彰式があり、それに出席して表彰式にでます。 今回の但馬産業大賞に選ばれた5社の代表者とその推薦人、審査に関わった関係者、各メディアが出席して表彰式があるのですが、その中で受賞し […]
P , by dlp
現在行っているMakuakeのクラウドファンディングで早期出荷分の生産をしています。 早期出荷を早めに設定しているので、既に1月にはTajima Cowhideの革を手配して入荷後すぐに裁断にかかり、その他副資材も入荷し […]
P , by dlp
日本女子大学からの依頼で進めているタブレット・PCケースの製作が進んでいます。 本体の表と裏にはウレタンのクッションを入れています。タブレットやPCを入れる内装にもクッションを入れているので、かなり衝撃には強い構造になっ […]