千里阪急に行ってきました
今日は午前中に千里阪急の売り場に顔を出してきました。 販売店の方と色々と話をして今後のことなど面白い話をしました。 売り場はちょっと小さいですが、うちにTjima cowhideシリーズや撥水ヌバックボディーバッグ、防水 […]
P , by dlp
今日は午前中に千里阪急の売り場に顔を出してきました。 販売店の方と色々と話をして今後のことなど面白い話をしました。 売り場はちょっと小さいですが、うちにTjima cowhideシリーズや撥水ヌバックボディーバッグ、防水 […]
P , by dlp
9月20日から10月3日まで千里阪急4階でイベントに出店します。 Tajima Cow Hideシリーズやうちならではの面白商品撥水ヌバックレザーや防水に特化した防水革商品をだしています。 私は20日の午前中と23日土曜 […]
P , by dlp
Tajima cow hideトートバッグの出荷用のケースが入荷しました。Tajima cow hideのマーク入り 検品が終わるといよいよ出荷に入ります。 サポーターの皆さまもうしばらくお待ちください。
P , by dlp
Makuakeで注文をいただいたTajima Cow Hideトートバッグの出荷用1個箱が入荷しました。 生産は順調に進んでいます。出荷は予定より早くできそうです。 もうしばらくお待ちください。
P , by dlp
本日2回目の投稿になります。それには理由があるのです。 今日は最高にうれしいというか感動したことがあったのです。 今日の朝早くにうちの販売サイトにTajima Cow Hideシリーズのロングウォレットの注文がありました […]
P , by dlp
Tajima Cow Hideトートバッグの最後の縫製作業が終わりました。あとはハンドルの取り付け作業です。その後検品して梱包出荷となります。 出荷のスケジュールは10月末までとなっていますが予定より早く出荷できそうです […]
P , by dlp
今日でこのプロジェクトが終了となります。残すところあと5時間。7月から始めたこのプロジェクト、クラウドファンディンは初めてでネットビジネスに弱い私は業者の方やMakuake担当者の方に教えてもらったり手伝ってもらいながら […]
P , by dlp
先日のブログで紹介した胴元口回り縫製の動画をアップしました。 外れたら一発アウトの縫製をせめて縫っています。職人技を見てください。
P , by dlp
まだ、全数ではないのですができるものから口回りの縫製を始めました。 この縫製は簡単に見えますが、このバッグはまず表と裏をきれいに貼合せをしてから縫製します。それが終わってから縫製するのですが一見簡単に縫っているように見え […]
P , by dlp
ついに但馬牛の畜産家の田中畜産さんと豊岡の革バックメーカーのD.L.P.とのありそうでなかった 但馬牛に係る異業種コラボトークの動画がアップされました! 内容については見ていただいた方が早いので是非見てください! 見てい […]