ありがたい

時期的に注文数は減っているが豊岡市のふるさと納税返礼品に登録しているTajima Cowhideシリーズのタテ型トートの注文が入ってきました

ふるさと納税返礼品は注文が増えてくるのは大体年末にかけてなのですが、この時期でもたまに注文が入ってきます。豊岡市のふるさと納税返礼品は鞄の町ということもあって鞄が多く登録されておりめちゃくちゃ鞄が登録されています。うちは零細企業なので豊岡の大手同業者みたいな商品のボリュームも宣伝力もないので、そのボリュームの中で埋もれてしまうのですが、その中でもうちの商品を見つけてくれて注文をしてくださるのは本当にありがたく感謝しております。

特にこのTajima Cowhideシリーズは豊岡市に納税してもらうだけでなく、売上の5%を地元但馬牛畜産業界にも寄付をしています。また但馬牛の食肉解体されて発生する廃棄皮を使っているので環境的にも良く、販売すればするほど但馬牛のPRにもなるのでお金だけでなく地域貢献にもなるという大手の同業他社にはない地元鞄産業でも唯一無二の商品です。

購入していただいた方はそこをご理解されていると思うので、数多い他社製品ではなくこのシリーズを選んでいただいたらこちらも売上の金額以上にうれしく思います。

Tajima Cowhideシリーズは豊岡市だけでなく兵庫県のふるさと納税返礼品にも登録しているので、気になる方はそちらも見ていただければ幸いです。https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/kihu01.html

こちらの方がTajima Cowhideシリーズの商品は多く登録しています。理由はこのTajima Cowhideシリーズは私ども豊岡のバッグメーカーが作っているのですが、メイン素材の革は但馬全域の但馬牛の革であり、その革も姫路のタンナーに分別管理して鞣していただいているのでいわばメイドイン兵庫でもあります。ということで兵庫県のふるさと納税返礼品に多めに登録しています。

ただ、兵庫県の方は県の委託会社が今年度から変わり新しい業者になったのですが、変わってから1本も注文が入っていないので機能しているのかが良くわからないです…


Comments are closed