ストレス過去最高レベル
また、バンドマシンの調子が悪い 昨日、神戸から出張して整備をしてもらって、調子の悪さの原因はわからずだったけど、とりあえず直してもらったもらったのだが、今日早速たまっている作業を早出して始めたが3時間くらい使ったらまた調 […]
P , by dlp
また、バンドマシンの調子が悪い 昨日、神戸から出張して整備をしてもらって、調子の悪さの原因はわからずだったけど、とりあえず直してもらったもらったのだが、今日早速たまっている作業を早出して始めたが3時間くらい使ったらまた調 […]
P , by dlp
今日はTajima Cowhideシリーズに関わっている姫路のタンナーさんと屠場に行ってきました。 姫路のタンナーの社長と話していたら、最近受注が減っているみたい。通常、この時期は秋冬向けの革を仕込む時期で忙しいはずなの […]
P , by dlp
鞄の町、豊岡も昨日から雨が降ってきました。 今週はずっと雨模様とのことでいよいよ梅雨ですな こういう時期は革のバッグは控えようと思っている人も多いと思います。 だがしかし待ってほしい!こういう商品がありますよ! うちのオ […]
P , by dlp
うちのオリジナル商品Tajima Cowhideシリーズの3型を豊岡市のふるさと納税返礼品に追加しました。 まずは新型のTajima Cowhide 2WAYポーチ Tajima Cowhide スマートフォンポーチ T […]
P , by dlp
毎月1万枚以上、ほぼ同じパーツの部分漉きを半年以上続けたらパートさんがマシン化してしまった。 単純作業に見えるが1万枚以上続けていると調子が悪くなって何度も漉き機の刃の微妙な調整や押さえの調整と各部の色んな微妙な調整も自 […]
P , by dlp
兵庫県のふるさと納税返礼品と自社通販サイトに載せているTajima CowhideシリーズのTOP画像を差し替えしました。 なぜ、変えたというとTOP画像は商品の画像だけなので、このシリーズの最大の特徴が見ただけではわか […]
P , by dlp
うちのオリジナル商品の撥水ヌバックボディーバッグのブラウンとキャメルの在庫がなくなってきたので生産しています。 このボディーバッグの特徴はなんといっても革の芯まで撥水加工が施してあるヌバック革に縫製している糸も超撥水糸を […]