Tajima Cowhideの新型2wayポーチの生産状況

現在、Makuakeで実行中のプロジェクトTajima Cowhideシリーズの新型2wayポーチの早期出荷分がいよいよ大詰めになってきました。

胴、天マチ、底マチの所謂まとめ縫いです。

このまとめ縫いが鞄の縫製の中で一番難しい作業です。

各パーツを縫い合わせていくのですがいい加減に縫うとずれてしまって形がゆがんだり、革製品なので重なるところが分厚くなって縫いにくいため針が落ちてしまって縫い直したりとスピーディーに縫うことがやりにくい作業です。

このまとめ縫いがうまい縫い子さんを育てたり確保するのがバッグメーカーの肝だったりするのですが、この縫い子さんは豊岡の中でもトップクラスの縫い子さんで、早くて失敗もないできる人なので安心して任せられます。

この作業が終わると次はテープ巻なので、ほぼ完成に近づいています。

早期出荷の超超早割、超早割を購入していただいた方はスケジュール通り進んでいますのでもうしばらくお待ちください。

それと、まだ超早割は残っているので注文をお待ちしています!

気になる方はここを見てやってください。よろしくお願いします。

https://www.makuake.com/project/tajima_cowhide_02

Comments are closed