今日の仕事は中々カオス…

今日は確定申告の作業をしています。

準備はほとんどできているので最終チェックした後e-taxでぽちっとするだけです。

ただ、消費税も一緒にやろうと思ったけど、暗証番号がわからず停滞…

最悪、税務署に手渡しするかと思っています。

後は、請求書の発行と、地元ショップからTajima Cowhideのオーダーがあったので納品。

それが終わると現場作業なのですが、ここでまた問題が…

うちの設備で一番高い機械がまた調子が悪くなった。ほんとこれは困っていて去年の9月ごろ工場の移転と同時に購入したのだけど、定期的に調子が悪くなって自分で調整できる分にはいいけど、どうしようもない時は購入した先の神戸のミシン屋さんに出張して修理に来てもらってますが、これまで3回来てもらっているけど中々安定しない。正直、維持費が前の機会に比べ20倍くらいかかっています…

それだけでなく調子が悪いと仕事は止めないといけないし精度も悪くなった時は不良も出て、こんなことが続けばうちはつぶれてしまう(冗談ではなく)それくらいうちの生産活動のコアになる機械でそれだけに高い機械だったけど購入したので経営の足を引っ張っている状態。

2日前調整してもらったけど昨日はこんなことになってしまっている

なので、細かい仕事を片付けてこの機械の再調整をします。かれこれ1日はこれにかかりっきりです。

ほんと、泣きそうです💦

それとクラファンは初日に最低目標には届きましたが、それからあまり伸びません(-ω-;)

何とか初期費用がペイできるところまで増やしたいところです。

Comments are closed