朗報は2度来る!
先日、五つ星ひょうごの選定の連絡とほぼ同時に「ひょうご産業SDGs認証企業(スタンダードステージ)」の認証された連絡が来ました! 前回、登録された「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」とは違い認証される提出書類がかなり難し […]
P , by dlp
来年にTajima Cowhideシリーズの新型を3~4点考えているけど、一度に全部作れないので順番に作っていこうと思っている。 ①シンプルなショルダー系 ②リュック系 ③ボストン系 ④ビジネス系 ①はサンプルを1本作っ […]
P , by dlp
うちのオリジナル商品は全てではないですが兵庫県と豊岡市のふるさと納税返礼品に登録しています。 今日は兵庫県の方の「ふるさとひょうご寄付金」に登録している商品を紹介します。 兵庫県のふるさと納税返礼品になる「ふるさとひょう […]
P , by dlp
但馬産但馬牛の食肉加工上で発生する廃棄される皮で作っているTajima Cowhideシリーズの新商品を開発中です。試作が完成したらこのブログやSNSで発表しようと思いますが、新作もいいのですが、これまで作った商品の在庫 […]
P , by dlp
うちの商品を販売しているサイトBASEがキャンペーンをするようです。 なんと最大20%オフとのこと。是非、うちの商品を見ていただき気に入ったものがありましたら購入していただければありがたいです。期間は2023年11月21 […]
P , by dlp
先日届いた田中畜産さんのアンリ号のサーロインステーキを早速実食 ちょうど親父の誕生日だったので、タイミングもよかった。 これほどの高級肉は調理するのも初めてなので、どうしたものかと思ったが、素材が良いので変な味付けはなし […]
P , by dlp
これまで何度か挑戦した田中畜産さんが販売するお肉が何度目かのトライで注文することができ 本日届きました!田中畜産さんは但馬牛の牛飼いさんで、自身が育てた牛の肉も販売されています。 そのお肉はすごい人気で、販売開始後あっと […]
P , by dlp
数日前のブログでもご報告しましたが、但馬の情報誌T2がうちの工場にも本日豊岡市の広報と一緒に投函されていたので改めて報告します。 その中の「お届け!職レポ隊」というコーナーでうちの記事が掲載されています(笑) 地元の但馬 […]
P , by dlp
地元鞄業界はバックメーカーから裁断業、材料屋など大小さまざまな企業がある。鞄協会などはあるが(うちは入会していない)横のつながりがあるようでない。そこで、私はあるイベントで知り合った小規模事業主で頑張っている気の合うもの […]
P , by dlp
在庫の革でスマートフォンポーチを生産中です。 この商品は基本的に地元のバックショップに卸す商品なので自社販売サイトには載せるかどうかは検討集です。 このポーチは構造はシンプルなので簡単に作れるのですが、一番大変な作業があ […]