久しぶりに城崎散策

実家のある城崎温泉を久しぶりに散策した。 今の時期はゴールデンウイークからカニシーズンまでのいわばオフシーズンなので日曜日でも観光客もまばらだ。 カニシーズンやGWの時の様に賑やかな雰囲気もいおが、閑散期の落ち着いた城崎 […]


うれしい悲鳴、いや悩み…

先日、自社販売サイトで注文があった極太糸極厚ブックカバーに購入者からレビューがついたので見て見ると「すぐに発送していただきありがとうございました! 持った時にこれまでのブックカバーよりもずっしりと感じられて、非常に満足し […]


癒される…

最近嫌なことばかり続いているが今日はうれしいことがありました。 兵庫県のふるさと納税返礼品に出しているTajima Cowhideミニトートバッグとボディーバッグに注文が入りました。 ふるさと納税返礼品は10月から12月 […]


スズキエブリィワゴンの試乗をした

仕事用に使っているゴト車の日産NV200が、かなりガタがきている。走行距離は25万キロに達して年式も13年以上落ちだ。そんなNV200が今年の12月に車検を迎える このNV200、実にいい車である。中古で購入して7年以上 […]


土曜日の仕事は例によって朝マック

今週はバンドマシンの不調により作業が全く進まなくて作業スケジュールが滞り、今月の赤字が決定したのでモチベーションがダダ下がりなので、朝マックでリフレッシュする(笑) よく、失敗したものを取り返すとかいうことを言うことがあ […]


うつになりそう…

昨日からの問題だが、結局バンドマシンの復調ならず、また神戸のミシン屋さんに来てもらうことになる。 本当にこの機械でめっちゃコストがかかっている。売上にも信用にも影響している。 でも、中古とはいえ高い機械なのでおいそれとは […]


ストレス過去最高レベル

また、バンドマシンの調子が悪い 昨日、神戸から出張して整備をしてもらって、調子の悪さの原因はわからずだったけど、とりあえず直してもらったもらったのだが、今日早速たまっている作業を早出して始めたが3時間くらい使ったらまた調 […]


どうも景気が悪いみたい…

今日はTajima Cowhideシリーズに関わっている姫路のタンナーさんと屠場に行ってきました。 姫路のタンナーの社長と話していたら、最近受注が減っているみたい。通常、この時期は秋冬向けの革を仕込む時期で忙しいはずなの […]